初めに
信頼性の高いステーブルコインのBUSDについての説明です。
いくつかあるステーブルコインの中でなぜBUSDが人気であるのか
Binance Academyの内容を見ながら追っていきたいと思います。
下記が、参考文章です。
https://academy.binance.com/ja/articles/what-is-busd
BUSDとは
- 1:1で米ドルにペッグされたステーブルコインであること
- Paxos社とバイナンスにより作成されたコインであること
- Paxos社は、BUSDの積立金の監査を定期的に行っていること
- 現在時価総額が3番目に大きいステーブルコインであること
詳しく
最後に
調べれば調べる程、信頼性が高く、透明性も高いステーブルコインだということが
わかりましたね。
法定通貨を担保にしているステーブルコインがいくつもある中で、
私は、BUSDによく変換します。
ですが、最後は自身で調べて安心できるステーブルコインに変換ください。
法定通貨を担保にせず、仮想通貨を担保としたステーブルコインも存在しています。
Daiが有名かつ時価総額も大きいです。
こちらは、DEXが注目されれば自ずと注目されると考えています。(現段階でも注目されていますが…)
ぜひ、調べて仮想通貨の知識を高めていきましょう。
BUSDの所有者であるPaxos社のもつUSDと出回っているBUSDは対となっています。
Paxos社でBUSDの総供給量ぶんだけ、Paxos社で保管されています。
そして、監査会社であるWithumにより、定期的に検証されています。
つまり、かなり信頼性が高いステーブルコインである裏付けが取れるということです。
レポート自体が、Paxos社から出ています。下記URLを参考ください。
https://paxos.com/attestations/
一番信頼性が高いと感じたのは、BUSD内訳で検索してみていただけるとわかると思いますが、担保資産の96%が現金または現金に準ずるものだということです。
これは、他のステーブルコインよりもずっと高い数値となっています。