NFTが昨年度夏から盛り上がっており、一時期はGivewayもかなり流行している。
大企業もどんどん参戦している中
NFTは投資のための必須のアイテムとなっていくと思う。
特にゲームキャラや俳優等、ファン層が既にあるNFTは売れる投資対象だ。
そんな中、仲間内では「ドリサポNFT」が盛り上がりを見せてきた。
参照記事:動画配信アプリ『17Live』ライバー世界1位獲得の美しすぎる「石原彩香」さんが2022年1月17日からドリサポNFTでNFTアートを発売!
同サイト記事:不安定な相場でも資産を増やすチャンスはある!
ドリサポNFTはまだ認知度も低いので、初動で動けるか記事を書こうと思う(購入後については別途記事にする予定)
オークションでは、なんと初期1000円が最高額が1枚100万円になってるものもあり注目の的だ。
それでは、初めにサイトで使うcheerscoinの購入方法をお伝えする
cheerscoin(CHC)はSCワールドエクスチェンジで購入!
cheerscoin(以下CHC)はSCワールドエクスチェンジ より購入が可能だ
最初にユーザー登録とKYCが必要だ。
SCワールドエクスチェンジの登録方法
SCワールドエクスチェンジのホームページより、右上の三本線を選択すると新規登録の項目が出るので、タップ。

必要事項を記入後、紹介コードを入力(コピペ推奨)
01FSHS43H3NRQBZEE9W3GC62PA
「下記重要事項に同意する」「私はロボットではありません」にチェックを入れる

写真のようなreCAPTCHA(リキャプチャ)が起動するので、終えて「新規登録」ボタンをタップして登録完了


登録完了画面の「ログイン画面へ」をタップしログインしよう!

SCワールドエクスチェンジへ送金しよう。
ログインすると、「かんたん売買」が表示される。
少し戸惑う人もいるかもしれないが安心を。
送金の操作に入ろう。
右上の三本線をタップして、「入出金」を選択。

CHCはビットコイン(BTC)で購入するので、BTCで送金しよう。
「入金」項目の「ウォレットアドレス」が送金先となるので、コピペしてSCワールドエクスチェンジに送金しよう。
筆者はバイナンスから送金してみたが、無事に着金する事が出来た。
入金の際、写真にもあるように、「システムに入金」ボタンがあるので、押さないと反映されない。ここは注意点だ。

CHCを購入してみよう!
ようやくここまで来たかと思う。
BTCを用意したらCHC購入が可能になる。
ホーム右上の三本線より、「仮想通貨取引所」を選択。
かんたん売買(成行売買)とオーダーブック売買(指値売買)の項目がある。
指値では刺さりにくいので「かんたん売買」から購入しよう。
かんたん売買の項目にはドロップダウンリストで通貨を選択出来る。
初期値は「SCC/SCP」なので、「CHC/BTC」に変更しよう。

利用可能BTCが表記されているので、その範囲内でCHCの値を入力し「買う CHC」をタップする。
送金した金額を円で覚えておいた方が、計算は楽。

購入は非常に早い、手数料も小さいので少額でテストしてみるのもありだ。
ドリサポNFTへ送金すればNFT購入もできるし、ドリサポNFTもメールで問い合わせすることも可能なので、失敗したとしても安心して行って欲しい。